あるエンジニアのひとり旅

大企業を辞めたエンジニア、研究者のちょっとした日記

E-mail: miraimage.lab@gmail.com, Twitter: @miraimage_lab

日立製作所が年功序列を廃止できない理由

絶好調の日立、なぜ年功序列廃止?首相も異例の後押しで、企業に守られる時代の終焉か | ビジネスジャーナル

で報じられたように、日立製作所年功序列廃止を宣言しまして、1年あまりが経過しました。実際に年功序列は廃止されたのでしょうか?

 

結論から言うと、年功序列は廃止されていません。その最大の理由は、降格が無いからです。

 

降格が無いのに年功序列を廃止できる訳がありません。優秀な入社5年目よりも、既に課長に昇格しているやる気のない40代、50代の方が役職が上なのですから。

 

課長に昇格するためにはTOEIC※※※点以上という条件があるらしいです。これも既に昇格済みの管理職には関係ありません。TOEIC※※※点以下だからといって降格させられることは無いのですから。

 

では、年功序列廃止によって、何がどう変わったのでしょうか?それは、課長未満が管理職に昇格し難くなったということです。誰を課長に昇格させるか、それを決めるときに年功序列が一部廃止されたと言えるでしょう。

 

決して新卒で入社して5年目で課長に昇格できるという訳ではありません。今でも新卒入社で課長に昇格するまでには10年かかります。今まで課長に昇格できていた若手の昇格が遅れる、または昇格できないといった具合に、若い世代に【年功序列廃止】の不利益が押し付けられているわけです。

DeepLearning: CPUのみでCaffeを使うときの注意点

Ubuntu14.04にCaffeをインストール(CPUモード) - Qiitaを参考にして、VMware上のUbuntuにCaffeをインストールしました。

 

注意点1:

前述のサイトの通り、CUDAもインストールして、Caffeをインストール。問題無いように思えたが、Ubuntuを再起動するとGUIが起動しなくなった。。。

原因はCUDAをインストールしたことがどうか特定はできていないが、CUDAをインストールせずに、CaffeをCPUのみのモードでインストールしたところ、問題無くGUIも起動!

 

注意点2:

CaffeでTrainingを動かそうとすると、下記のエラーが発生。。。

 

$ XXXX/caffe/build/tools/caffe train --solver xxxxx.prototxt

I0131 22:24:17.640139  4868 caffe.cpp:185] Using GPUs 0
F0131 22:24:17.640458  4868 common.cpp:66] Cannot use GPU in CPU-only Caffe: check mode.
*** Check failure stack trace: ***
    @     0x7fc6511f2daa  (unknown)
    @     0x7fc6511f2ce4  (unknown)
    @     0x7fc6511f26e6  (unknown)
    @     0x7fc6511f5687  (unknown)
    @     0x7fc65158439c  caffe::Caffe::SetDevice()
    @           0x409c69  train()
    @           0x405e2b  main
    @     0x7fc6504ffec5  (unknown)
    @           0x406405  (unknown)
    @              (nil)  (unknown)
Aborted (core dumped)

 

 

xxxxx.prototxt でCPU modeかGPU modeか指定する必要がある。何も指定しないと同じエラーが出たので、恐らくデフォルトはGPU mode。

# GPU mode
solver_mode: GPU
or
# CPU mode
solver_mode: CPU

MacにTensorFlowをインストール時のエラー対策

GoogleのTensorFlowが凄いらしいということで、試してみようと思い、まずはMacにインストールしてみました。

そのときにエラーが出たので、その対策のメモです。極簡単な対策で済みました^^

 

 

◆TensorFLowのインストール

sudo pip install https://storage.googleapis.com/tensorflow/mac/tensorflow-0.5.0-py2-none-any.whl

 

 

 

tensorflow.orgの通り、上記を実行! すると下記のエラーが発生。。。

◆エラー

Traceback (most recent call last):

 

  File "<string>", line 16, in <module>

 

IOError: [Errno 2] No such file or directory: '/var/folders/jc/60gksdrn46nc1bxw0_v710j80000gn/T/pip-Y6Bf2N-build/setup.py'

 

 

 

単にpipをアップデートするだけで解決しました^^

◆pipのアップデート

sudo pip install --upgrade pip

 

 

極簡単に解決可能なエラーでしたが、念のため。

アメリカの銀行口座を日本に帰国後にクローズする方法 -レターの公証を受けるためにアメリカ大使館へ-

過去の記事で「アメリカの銀行口座をクローズするためにレターを送った

ところ、公証(notarize)を受ける必要があると返事がきた。」という内容の下記の記事を書きました。

 

アメリカの銀行口座を日本に帰国後にクローズする方法 - あるエンジニアのひとり旅

 

ということで今回は、公証を受けるために、アメリカ大使館に行ってきました。

東京のアメリカ大使館の手順は下記の通りでした。

1)Webで予約を入れ、予約番号を控えるか、予約完了した際のページを印刷しておきます。

2)レターを作成します。 ※ ただし、Signatureの欄は空白のままにしておきましょう。

3)予約した日時に、アメリカ大使館に行きます。

4)ゲートで、notarizeのために来た旨を伝え、予約番号、パスポート等を見せて中に入れてもらいます。

5)notarizeのカウンターに行き、予約番号、パスポート、公証を受けたいレターを渡します。日本人の方が、日本語で対応してくれました。

6)5)で請求書を渡されるので、それを持ってすぐ近くにある精算窓口で手数料を支払います。2015年10月時点では50ドルでした。米ドル、円、クレジットカードで支払いができます。支払ったら、支払い済みを証明する紙を受け取ります。

7)5)のカウンターに支払い済みを証明を持っていきます。すると、座って待つようにと指示がありました。

8)すぐに米国大使の方から呼ばれ、右手をあげて、レターの内容がすべて真実であることを宣言します。具体的には、大使の方が、内容はすべて真実ですか?と聞いてくれるので、Yesと答えるだけです。

9)その後、大使の目の前でSignature欄にサインします。

10)無事に公証済みのレターをゲット!5分から10分くらいで公証を受けることができました!

 

これをアメリカの銀行に送った結果については、また後日報告します。アメリカの銀行口座を日本からクローズしたいとお考えの方は参考にして下さい。

 

--------------------------------------------------------------------

【追記 2015.12.7】

先日、無事にアメリカの銀行の口座をクローズすることができました!!残額はチェックで日本の住所に送ってもらえますので、SMBC信託銀行プレスティア(旧シティバンク)等で取り立ててもらって全て完了です!

Wimax2+ w01の使用レポート in 東京都世田谷区

分け合ってWimax2+を契約しました。速度計測結果は、こんな感じでした!

アンテナは3本、金曜日のPM2時頃の結果です。

f:id:miraimage-lab:20151002170948p:plain

端末を窓側ぎりぎりに置けばアンテナがすべて立つので、もう少し早いかもしれません。キャリアアグリゲーションの効果は現状あまり感じられません。そもそも本当に世田谷区が既に対応済みなのかも良く分かりません。。。11月に入ったらもう一度測ってみたいと思います。

 

事前にHWD15をTry Wimaxレンタルで試して、電波が十分に入ることを確認してから契約しました。HWD15は窓際ぎりぎりに設置した状態で30Mbps前後でしたので、思った程の差が無かったです。

 

Wimax2の方が、Wimaxに比べて遥かに電波を良くつかんでくれます。現在、Wimaxを使われている方は、Wimax2+に替えることをお勧めします!

オカムラ製作所製のバロンから異音がする場合の対策

少し前にオカムラ製作所製のバロンを買って、家で仕事をするときにずっと使ってたのですが、最近ギシギシという異音がするようになったので、対策しました。

原因は、下の写真の大きなネジ部分でした。座面の直ぐ下にあるやつです。左右にそれぞれ1個ずつあります。

f:id:miraimage-lab:20150928015906j:plain

 樹脂にも使えるシリコングリースを塗布するだけで、まったく異音がしなくなりました!!ネジの隙間に塗布できるように、スプレータイプがおススメです。私はkure  呉工業 1066にしました。周辺が樹脂製なので、プラスチック、ゴムにも使えるものを選びましょう!

アメリカの銀行口座を日本に帰国後にクローズする方法

アメリカ滞在中に、アメリカの銀行にFree checking accountを開設しました。帰国時は1ドル=約76円と超円高だったため、円建ての日本の口座に送金せず、アメリカの銀行口座をクローズせずに帰国しました(住所変更だけはしました)。

 

私は、PNC bankという銀行に口座を作ったのですが、最近になって毎月7ドルずつ引き落とされていることに気づきました!なんと、いつの間にかFree cheking accountがFreeじゃなくなったみたいです。。。500ドル以上の預金があればFreeという情報もありますが、定かではありません。

 

ということで、アメリカの銀行口座をクローズしようと思ったわけです。で、どうやればクローズできるのか?取りあえず、下記サイトの通りのフォーマットでレターを作成し、郵送完了!

Account Closing Letter | Earth Quaker Action Team

 

で、数週間後に、PNC銀行から封筒が届いた。開けてみると、、、

f:id:miraimage-lab:20150913221631j:plain

「アメリカ大使館で公証を受けたレターが必要」ということでした。。

 

アメリカから帰国される際は、口座はクローズすることをお勧めします!

アメリカ大使館で公証手続きが終われば、続報を書くかもしれません。